暑いけど、全力で走ってきた8月前半の色々な出来事レポート!!

Photo & Movie Blog Vol.127

 

【トップ写真】
夏しか見れない景色に、暑いのも悪くないと気持ちを馳せた

 

こんにちは。
iDS Studioの 聖巴 (せいは)です。

東広島市を拠点に自社スタジオを運営しながら
写真業、映像業をしています。

 

お盆明け、、、そういえば最近ブログの更新してなかった。。
いつから? おっと7月末からじゃないですか〜..

どうも、皆さまお久しぶりです。
毎年毎年、記録的なにがしが起こる昨今ですが

関東から東北にかけての皆さまはご無事かな。。
心配です。

僕はというと

猛暑の中、がむしゃらに走りに走って気がついたら
今年もあと4ヶ月ということに気がつく始末。。(汗)

時間が経つのが、ものすごく早いのですが
8月上旬もいろんなことがあったので写真で振り返ってます。

まずは、某大手企業さんの企業VPの撮影。
海辺が近く素敵な場所で、ドローン飛ばすと綺麗でした〜。

実はこの日は、社名が変わったので看板シーンの再撮影。

ドローンを飛ばす日なのに、業者さんが敷地を草刈りしてて...
あわや再撮を再延期か!!! っとまでなったんですが

そこはもうあの手この手で草刈りを終わらせてもらって無事に撮影完了。

長くやってるとトラブルにも強くなったもんです。(笑)

 

お次は、同じ福富町で営業されている「井上工務店」さんの
社員プロフィール撮影。

バッチリ晴れたは良いものの、、、猛暑の中で激あつ..(汗)

そんな中でも、僕の面白ろくないトークに皆さん笑顔の神対応で
写真はバッチリ素敵な仕上がりになりましたよ。

家族経営されているのをいいことに
息子達をアシスタントに頼むという僕。。(笑)

(ご兄弟とも知ってる仲です)

この日はロケ撮影とスタジオ撮影の両方を行いました。

そんなご要望の対応も可能ですので
プロフィール写真が必要だな〜って方がいましたら

DMください。(ちょっと宣伝w)

 

スタジオの写真は、7月末にインストユニットの
「大瀬戸千嶋」さんのアーティスト撮影のもの。

スタジオ機材も少しずつ充実させてきています!!

 

井上工務店さんのホームページはこちら↓
https://cocoro-house.com/

機能性活かした施工だったり、心を込めた手仕事だったり
素敵な会社なのでご興味あればぜひチェックしてみてくださいね。

 

大瀬戸千嶋さんのホームページはこちら↓
http://www.oosedochishima.com/

9月に京都と東京でのライブ。
10月30日に福山市沼隈サンパルホールでコンサートがありますよ!!
素敵な演奏が聴けるのでお近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね。

 

さてさて、長くなってきたのでそろそろ終わりにしますね〜。

最後のご紹介はカクテル撮影をいつもさせてもらっている
広島市中区にあります「仏手柑」さん移転のプレオープンに
お招き頂きまして、お祝いに行ってきました。

中区三川町から立町にお引越し。(近い引っ越しw)

お店はフルーツカクテルバーの営業スタイルからシックでモダンな
THE BARの姿に進化を遂げていて大人な空気が漂う素敵でした。

一見のお客様も入れるようですが、会員制を取り入れていて
会員になるとここでしか飲めないレアなお酒を出してくれるとか…

あと、様々な優遇サービスがあるとか…

僕も40代手前になってきたので、お酒をおしゃれに嗜める男に
なっていこうと会員になってみました(笑)

あっ、こちらのお祝いにはいつも最高のアレンジで
お花を届けてくれるnoo.さんにご依頼。

センスがとどまることを知らないお花を今回も届けてもらいました。
しかも、noo.さんのお花はなかなか枯れにくいと評判です。
なんでだろう??

お花はみんなを幸せにしてくれますね!!

 

仏手柑さんのインスタはこちら↓
https://www.instagram.com/bar.busshukan/

ホームページもインスタもこれからリニューアルされていく予定です。

noo.さんのインスタはこちら↓
https://www.instagram.com/noo.___inconnu/

独特の世界観が本当に大好きです。

 

撮影以外にも新規ご依頼を頂いてご提案書やら
計画書やらこれまでにないくらいバタバタしている夏ですが

(カメラマンって夏ひまだった気がするのにw)

8月後半から9月下旬くらいまでは全速力で走ることになりそうです!!

 

さぁ、来週は鬼の沖縄は石垣島1泊2日出張のうえに、
撮影ロケ地は石垣空港という

1ミリも沖縄を感じられそうにないお仕事がありますが
「いやーさーさー」と言いに行ってきます (笑)

後日の沖縄レポートをお楽しみに!!

皆さま、良い週末をお過ごしください。

 

それでは、

「今、この瞬間を大切に」

人生を面白がっていきましょう!!!

2022.8.19  (金)  山口聖巴

☆ブログ定期的更新中☆

☆インスタグラムに写真作品をアップ中☆
[ Seiha Yamaguchi ] or [ iDS Studio ]で検索
良ければフォローお願いしま~す!!

☆FBはトップページのアイコンからアクセスできます☆
メッセージ頂けたら基本的には友達になりますので、
宜しくお願いしま~す!!

いくつになっても!!!

Photo & Movie Blog Vol.71

【トップ写真】
ウェイクサーフィンのボード達

こんにちは。
iDS Studioの聖巴です。

今回は少し前ですが、
先月7月中旬のお話を書いてます。

去年の春先に安芸太田町の温井ダムで行われた
ウェイクサーフィンと広島活性を掛け合わせる

振興プロジェクトPUBz Projectの撮影を
お手伝いさせてもらったのですが、

なんでもディーゼル燃料のボートが
ヤンマーから製造されたとかで、

今年の舞台は海になったということで
お声がかかり撮影してきました。

今回の会場は江田島市沖美町にある
UMINOS Spa & Resort。

詳しくはこちらのサイトから↓
https://uminos.com/?gclid=Cj0KCQjw4f35BRDBARIsAPePBHzxwefqf68M-kARUkz3DbRFW-s2DXhm-i-zwWDZZqyKb-in_WYfu9oaAmmtEALw_wcB

ビーチと海が広がる抜群のロケーションで
宿泊施設としても素敵ですが、

一階にはバーなどもあり、
一瞬で仕事したくない気持ちになりました (笑)

7月というと皆様の記憶にも新しい
今年は梅雨が長く絶賛梅雨期間中でしたが、

今回のプロジェクトの期間中は奇跡的に晴れ。
晴れ男健在でした(笑)

さてさて、なぜウェイクサーフィンをダムやら
海やらで行なっているかというと、

ウェイクサーフィンは、スノーボードが
生まれた後の1970年代後半に初めて登場し、

トーイング専用ボートの曳き波を利用して
サーフィンをする比較的新しいマリンスポーツで、

趣味で楽しむ人達もいれば、国内外問わず
世界大会などにも選手として出場している方達もいます。

外観
『写真』浜辺からのショット

このマリンスポーツを日本でも普及させようと
活動するサーフ協会のJWSAさんと、

ウェイクサーフィンでは、

スポーツを通して広島の活性化を目指す
株式会社IRMANOさん、

(その他、様々な事業の推進をされています)

そして、世界大会にも出場している
ウェイクサーファーのPUBさん。

その3者が中心となって行なっている
振興プログラムの活動しています。

今回は3日間の期間で、ウェイクサーフィンの一般体験や
行政の方々の視察などのプログラムで、

僕はウェブや広報用の写真や動画、ドローンを担当しました。

瀬戸内海をボートで風あびて走ると、とても気持ちよかった。
心地よい天気の中で撮影も順調に進んでいきました。

船上
『写真』ポイントを目指して進むボード

が、、、、、

僕は三半規管がめちゃめちゃ敏感なので、
船酔いは必死。。。(笑)

おまけに揺れの中でファインダーを覗くもんだから
酔いはさらに加速。。。(汗)

それをランチの時にクライアントに伝えると、
「それは大変だね〜、でも仕事だからしょうがないね(笑)」

っとにっこり笑顔で切り返され、、

※基本的に冗談を言い合える仲の良いクライアントです。

「ですよね〜」っとまたボートに乗り込む僕!!

なんでもプロという世界はそう甘くはないことを
改めて思い知りましたよ(笑)

お金を貰えるからプロではなく、
必要なカットを必ず撮って来てこそプロなのだと!!

まぁ、そんなカッコいいこと思っても、
最後はへばって陸からドローンを飛ばしてました(笑)

オーシャンサーフィンをまたやり始めたばかりですが、
波待ちもいらない、ボートが進む限り波に乗れる

このウェイクサーフィンにも興味が湧いたので、
チャンスがある時に次は体験させてもらおうと思っています。

船舶免許も欲しくなるという。
この夏は色々と願望が湧いています。

世界選手として挑戦しつづけているPUBさんは
40オーバー。

PUB
『写真』エアーという技をするPUBさん

JWSAの会長さんは60オーバー。

会長
『写真』タンデムライディングをこなす会長

二人とも本当にお元気な方達で、
年齢関係なくウェイクサーフィンはできるそうです。

スポーツで山も海も適度な街もある広島が
栄えていくといいな〜。

ウェイクサーフィン、
ご興味ある方は一緒にどうですか?(笑)

明日の17時から大瀬戸千嶋配信ライブです
今回もまた違う場所から配信しますよ。

配信リンクはこちらから↓

大瀬戸千嶋 [ JOIN OC TIME #3 ]

https://youtu.be/R9xD-g5Eby0

お時間あれば、ぜひご視聴くださいね。

次回もまた読んでもらえると嬉しいです。

それでは、

「今、この瞬間を大切に」

目の前にある日々を楽しんでいきましょう!!!

2020.8.22 (土) 山口聖巴

☆ブログ定期的更新中☆

☆半農半カメラマンYouTube日記Agri picture☆
https://www.youtube.com/channel/UC1ew_oNlBKX-dbkUiPNNDiQ

☆インスタグラムに写真作品をアップ中☆
[ Seiha Yamaguchi ] or [ iDS Studio ]で検索

良ければフォローお願いしま〜す!!

☆FBはトップページのアイコンからアクセスできます☆

メッセージ頂けたら基本的には友達になりますので、
宜しくお願いしま〜す!!