第二章が始まった!!
2022.1.15 Sat

Photo & Movie Blog Vol.92
【トップ写真】
いつぞや行ったグアム。
この先にはたくさんの体験が待っていた。
こんにちは。
iDS Studioの 聖巴(せいは)です。
ワタシクごとですが、本日2022年1月15日で、
独立して丸10年となりました。
フリーランス11年目へ凸入〜〜〜〜〜(パチパチ)
いや〜、フリーランス飽きたな(笑)
というか、一人飽きた(笑)
もっというと、最近ちょっと寂しい(泣)
人間ひとりじゃ生きられないと言いますが、
人間ひとりじゃ何もできないっすね (笑)
両親はじめ、家族や色んな方々に
支えてと応援をしてもらい、ここまで来れたことを
今、感謝の気持ちで胸いっぱいです。
この場を借りて、心からありがとうございます。(大げさw)
また、今お仕事ができることが本当に嬉しい。
この10年を思い返すと、4つの転機が同時に起こり
・結婚 ・独立 ・出産 ・里山移住
時代と共に増えていった事業が3つと
・写真業 ・映像業 ・配信業
撮影で携わらせてもらう業種も多岐にわたり、
・婚礼業 ・飲食業 ・出版関係 ・美容関係 ・広告業
・音楽関係・観光業 ・製造業 ・医療関係・不動産業
ハワイへ留学するチャンスが突如舞い降りた
21歳のポンコツ聖巴くんから、
カメラを持ってがむしゃらに渡り歩いてきて17年。
独り立ちして10年。
あの世間知らずが、よくここまでこれたな〜っと
今日は自分を褒めたい気分です。
多岐に渡るたくさんのお仕事に携わらせてもらって
社会の成り立ちから、自分の知らない色んな世界があることへ
カメラが連れて行ってくれ
知り、体験し、経験にすることができたこと。
カメラに出会えたことにも感謝です。
お礼にいつも、セーム皮と綿棒でフキフキしてます(笑)
先日、幼馴染と会った時に独立10年が経ったよと言うと、
「聖巴じゃけー、フリーランスでやれとるよね〜」
と言ってくれました。
嬉しい言葉だけど、それには少し誤解があります。
こういう風にしか生きれないから、覚悟を決めて
後退する道をなくし、前に進むしかない。
できないからやるしかない状態なだけなんですよね〜
人間そうなった時には思いもよらないパワーがでるもので、
あとはそこに情熱が灯し続けば誰だってできると思う。
ありがたいことにこの10年間というというか
カメラを持ってから
できない不甲斐なさに悔しい時、
壁に打ち破れる時、
お金なくて苦しい時、
それはそれはたくさんのことがありましたが、
一度も仕事を嫌だと思ったことはありません。
きっとこれが、
好きなことに出会うということなのでしょうね。
今日は10周年のお祝いだ〜〜とはいかず、
中小企業家同友会に行って、
会社理念や会社方針を先輩経営者の皆さんから
アドバイスもらいながら作る日。
我ながら、ストイックだな〜っと思いますが、
自分達の心地よい環境で、好きなことができる場を作る。
田舎にもそんなクリエイターが集まる場所があってもいいじゃん。
最近そう思い始めているので、僕の10年の経験を
言葉として形にして、
未来の仲間と分かち合ってる場を原動力に行ってきます。
今日までの10年間「あっ」という間でもあり、長くもあり、
険しくもあり、楽しくもあった、良き10年間でした。
ですが、今日からの10年の方がさらに楽しくなる予感。
その分、険しいだろうけど(笑)
占星術をやる妻に久々に星読みしてもらったら
第二章が始まるタイミングのようで。。。
星の動き通りなのが、驚き物の木20世。。。(やめとこ)
未来のことはわかりませんし、
ふいに不安の雪だるまが心を転がることがありますが、
10年後の自分から、今の自分に、
「きっと大丈夫、10年めっちゃ楽しかったよ」
と言ってる未来からの良いエネルギーをもらいながら、
また5年、10年、15年後の目標に向けて走ります。
【画像】
カメラ小僧だったころの写真、、しょっぱさ全開(笑)
今回も最後まで読んでもらって
ありがとうございました^^
次回もよかったら読んでくださいね!!
それでは、
「今、この瞬間を大切に」
面白がっていきましょう!!!
2022.1.15 (土) 山口聖巴
☆ブログ定期的更新中☆
☆インスタグラムに写真作品をアップ中☆
[ Seiha Yamaguchi ] or [ iDS Studio ]で検索
良ければフォローお願いしま〜す!!
☆FBはトップページのアイコンからアクセスできます☆
メッセージ頂けたら基本的には友達になりますので、
宜しくお願いしま〜す!!