好きな余興!!
2019.2.12 Tue

Photo & Movie Blog Vol.9
【トップ写真】
Cafe Bar The Earth
Wedding partyの一コマ
こんにちは。
カメラマンの聖巴です。
建国記念日の昨日
東広島市西条町にある
Cafe Bar The Earthで行われた
ウェディングパーティーの写真撮影に行って来ました。
こちらのお店と僕
出会いのご縁の少し話すと
広島市東区にサロンとスタジオを併設して
ウェディングコーディネーターをしている
「 la!hal Wedding 」さんのお手伝いを
させてもらったのがお付き合いが始まったきっかけ!!
その出会いからカフェのランチ、
夜のパーティー用のPR映像制作を
ご依頼して頂くなどオーナーさんから
懇意にしてもらっています。
The Earthのお料理はお世辞ぬきで
ホントに美味しくって
僕も時々プライベートで行きます。
不思議なご縁で僕も良く知る
福富町の渡辺農場さんのお野菜を
偶然にも使っているということなので
世間は狭いというか、、
ご縁を感じずにはいられません。(笑)
【写真】
人気メニューの大地のサラダ
さてさて、そんなこんなで今回は
ウチでウェディングパーティーの計画があるので
写真撮影をお願いしたいということで
喜んで行って来ました。
そして昨日のパーティーは
人前式と言いつつも
お知り合いが仮装して牧師役をやったり
なぜか隣に天使がいたり(笑)
式に関しては、「おお〜いっ」と
ツッコミどころ満載で
昨年大ヒットしたDA PUNPのUSAのダンスがあったり
新婦さんの会社のスタッフが社歌はないのに
無茶ぶりで社歌を歌えとコールされていたり(笑)
楽しいパーティーとなっとりました^。^
もう何年になるかな〜。。振り返ると
12年くらいはこういったウェディングパーティーを
様々な形で撮影のお手伝いをさせてもらって来まして
最近になって特に好きになってる余興があります。
それは
「二人とみんなの思い出を振り返るスライドショー」
【写真】
新婦友人が制作してくれたスライドショー
ワイワイとしている会場もこの数分ばかりは
みんなスクリーンやモニターに目を配り
一枚一枚流れる思い出に、
「あ〜〜〜!! あったあった!! 」
「若い〜〜〜!! (笑)」
「え〜〜〜〜やだ〜〜〜!! 」
などなどの歓喜歓声が起こり
経過したそれぞれの人生を振り返り懐かしむ時間。
みんなの表情がキラキラと笑顔になっているのを
見ると、何も知らない僕でも嬉しくなります。
写真って良いなって思うんです。
陰影を紙に焼き付け出した時代から
デジタルで映し出す時代に移ろいたとしても
もう二度戻らない時間が記録となって形を残っていく。
どんな時代になろうと一緒に過ごした
時間をたまに思い出し笑い合うこと。
そんな空間にいるとジーンと心が動きます。
歳を重ねたな〜〜。。
自分で言っていて
おじいちゃんの言葉みたいだ (笑)
写真を残す本質のひとつはこれだなーっと
感じることができるようになってから
僕はスライドショーの余興が好きになりました。
ある時こんな言葉を知りました。
「脳は忘れない、思い出せなくなるだけだ」
一度覚えたこと、体験したことは脳は覚えている
ただ、記憶として引き出せなくなるだけだと。
なるほどな〜
そういう考え方もあるな〜っと
思えた言葉です。
写真の残して欲しいとご依頼を受ける限り
思い出せるきっかけをたくさん残してあげたい
記憶に残る記録を撮り続けたい。
僕がカメラを持ち続けていく理由のひとつです。
ご拝読ありがとうございました!!
次回は2/15(金)に更新予定です。
それでは、
「いま、この瞬間を大切に」
目の前にある日々を楽しんでいきましょう!!
2019.2.12 山口聖巴
↓↓The Earth ランチ動画はこちら↓↓
☆インスタグラムに写真作品をアップ中☆
[ Seiha Yamaguchi ] or [ iDS Studio ]で検索
良ければフォローお願いしま〜す!!
☆FBはトップページのアイコンからアクセスできます☆
メッセージ頂けたら基本的には友達になりますので、
宜しくお願いしま〜す!!