二刀流!!!
2019.2.09 Sat

Photo & Movie Blog Vol.8
【トップ写真】
今回のテレビCM制作関係者と
収録スタジオでパシャり。
こんにちは。
カメラマンの聖巴です。
時を少し遡ること2008年ごろ
カメラメーカーのCanonがEOS 5Dmark2という
カメラにフルハイビジョンで動画撮影ができる
機能を搭載したことから始まってしもうたのでは
ないでしょうか。
メーカーとしてはおまけのつもりで搭載した機能が
DSLR (一眼レフカメラ動画撮影)という
新しい撮影カテゴリーを生み出し
各メーカーも後へ続きDSKR全盛の時代へ突入。
今所有する機材(カメラやレンズ)
軽さ、機動性、そして価格帯の良さから
一世風靡され三脚や、その他の特機も開発され始めて
映像業界に新しい風が吹き始めた時期です。
そこから10年以上の時が経ち
今ではミラーレス一眼カメラでの動画撮影や
シネマルックで撮れるビデオ業務機などなど。
高性能、高画質のビデオカメラが開発されて
画質も今は「4K」と呼ばれるフルハイビジョンの
4倍の画質が一般的家庭にもほぼ浸透して来て
たように感じています。
※ 画質においては4Kじゃないといけないと
いうことはありません
※ NHKなどは8Kを研究してたりしていますが(笑)
この2008年のDSLRの波が起こるまで
写真撮影一本だった僕も
いち早くDSLRの波に乗り映像制作を
手がけ始めていたカメラマンのK氏やC氏の
作品を見て
(このお二人も写真業界から映像業界へも)
素敵な作品を制作しているのに感動していて
僕もこんなのを作ってみたい情熱に火がつき
そう思っていたら出会えるご縁に恵まれて
一緒に現場に入らせてもらって映像制作の
いろはを教えて頂いたおかげで今の僕があります。
今では、iDS Studioの業務は
「写真撮影・映像制作」の二刀流で行い、
地域活性の広報、WebCM、音楽関係、建築関係、
飲食関係、工業関係、企業VP、ブライダル etc.
多岐にわたりお仕事をさせて頂けるようになり
そして今年はひとつ新しくテレビCMの制作を
先日一本制作のお手伝いをさせてもらいました。
随分長く建築写真を頼んで頂いている
広島市中区境町に会社がある有限会社アイエスワン
RenoRenoさんよりこの度は映像制作のご依頼。
従来のリノベーション事業だけでなく
新築事業も始めていて今回はひとつの敷地内に
新築5棟と建てたこともあり
それも合わせてPRの映像が欲しいと
いうことで撮影しました。
「レトロかわいい」をテーマに建設をされていく
RenoRenoさん。
新築建売でも
アクセントクロスや
タイル、ライト、ハンモックなどなど
お家を自分好みにアレンジできるのです。
(家具も関連会社で販売中しています)
そんなポイントをPRしたいというのが
今回の目的!!!
SNSやネットにあげるようの30秒のネットCMと
来週から放送される15秒のテレビCMを作りました。
テレビCMではRenoRenoさんのCM担当を
毎度されている有限会社 大蔵笑さんが
ディレクションを行い
僕が映像撮影、編集を僕が担当。
一昨日にナレーション収録を終えて
無事に完成しました。
編集、MAまで行うテレビCMの制作経験は
ほぼなかった僕にとってはとても良い経験を
させてもらう機会となりました。
貴重な体験に感謝です。
モデル夫婦のキャスティングは僕がやっていて、
友人に頼んだのでその彼がテレビに流れるのも
個人的に楽しみなところです(笑)
写真撮影と映像制作の二刀流は、
専門力よりは総合力勝負になりますが、
クライアントさんからするとビジュアルイメージが
統一できたり、コストパフォーマンスが良かったり
するので、そこはメリット大きいと思います。
やってるこちら側は汗だくですが(笑)
ですが、写真であれ映像であれ
僕は表現することが好きなので二刀流で
今後も頑張ります。
テレビでこのCMが流れたら
スキップさせずにご覧くださいね(笑)
↓↓動画はこちら↓↓
ご拝読ありがとうございました!!
次回は2/12(火)に更新予定です。
それでは、
「いま、この瞬間を大切に」
目の前にある日々を楽しんでいきましょう!!
2019.2.9 山口聖巴
☆インスタグラムに写真作品をアップ中☆
[ Seiha Yamaguchi ] or [ iDS Studio ]で検索
良ければフォローお願いしま〜す!!
☆FBはトップページのアイコンからアクセスできます☆
メッセージ頂けたら基本的には友達になりますので、
宜しくお願いしま〜す!!