インド〜エピソード1〜
2019.6.01 Sat

Photo & Movie Blog Vol.45
【トップ写真】
インドの神の一人「ガネーシャ」
こんばんは。
iDS Studioの聖巴です。
いや〜〜〜、
なんとかハードボイルドな5月を乗り越えて、
今日は6月1日。
ようやくブロブの更新ができます。
ハワイ時代の友人に誕生日ラインしたり、
福山の友人の開業にお花を贈らせてもらったり、
6月は良い流れで始まりました。
これからどんなドラマがあるのか楽しみです。
さて、いつものお仕事の記事とは違って、
番外編として今回から数回にわたりインドの旅を書き綴ります。
良ければ読み進めてもらえたら嬉しいです。
多様な世界が広がる国インド 〜エピソード1〜
2015年年始。
一本のメッセンジャーから、突如インド行きは決まる。
目の前にある画面の小さな枠の中には、
世界中を天真爛漫に生き抜く、
広島育ちの親友からこう書いてあった。
「ハロー、元気? 3月に結婚することになってさ、
インドで結婚式するから出席してくれない?」
えっ、、インドで。。2ヶ月後? 急すぎない?
てか、彼氏誰? フランス人? 何それ〜〜〜〜。。。(笑)
という、この突然の招待に、
遠いけど、
インドは呼ばれないと行かないと聞くし、
こんな機会でもないと自らは行かないと
思う国だったこともあって、
人生でご招待を頂いた結婚式の中で、
最も遠い場所へお祝いを言いにいく
旅を始めようとしていた。
さて、行くと決めたのはいいが、
誰と行こうか。。
その頃はまだ、
妻は2歳の娘と、生後半年の息子を世話していた。
連れていけるわけがない。。
そもそも行かないと思う(笑)
最初に、古い付き合いになる
旅好きな親友に声をかけるも
飲食店で独立して2年目だったこともあり、
あっさり断られる。。(笑)
困った、、2ヶ月後にインドに行かない?
なんて誰がいけるのだろうか。。。まさかの一人か。。
それはキツイ、、考えてみる。。
頭を巡らせて考えてみる。。
その時なぜ次になぜ、
この人だと思ったのか今でも思い出せない。
「あ、、、おやじがいけるかも!!!」
そう閃いたあと、すぐに電話を鳴らす。
せいは 「インドいかない?」
おやじ 「いつ?」
せいは 「3月なんだけど?」
おやじ 「いく」
せいは「はや(笑)」
みたいなノリでまさかのおやじとのインド二人旅が
決まってしまった。
うちのおやじは世界が好きなのか、
ものすごく世界のことを知っている男性だと思う。
世界情勢や、国の歴史、民族間のこと。
そして通過のことなど。
世界の広さを僕に最初に教えてくれたのは、
この人だと思う。
この旅でも、いろんなことを教えてくれた。
そんなおやじとのインド旅行は、
デリー、アグラー、ジャイプールと
ゴールデントライアングルを巡る北インドから
親友との再会の地、
そして、これまでに体験したことのない
スピリチュアルな出来事が待っていた南インドへと
多様な世界観を旅することで、
僕の価値観や世界感は大きくなれた気がした。
そして、
心が動く、多くの瞬間にレンズを向け
写真を撮ることに夢中になれた。
あの旅以来、インドにはまだ呼ばれていない。
今はその時期ではないのか、もう呼ぼれないのか。
そんなことは誰にもわからないけれど、
ひょんなことは突然に人生には起こる。
何に関しても言えることだけど、
準備をしておかないとチャンスの神様の前髪を
掴んでもカツラだったってこともあるかもしれない(笑)
だから、僕はいつでもアンテナは貼っている。
羽田から真夜中にデリーに到着して翌日。
初日の朝からハプニングは起こった(笑)
次回へと続く。
今回もこ拝読ありがとうございました。
次回は6/3(月)に更新予定です。
それでは、
「今、この瞬間を大切に」
目の前にある日々を楽しんでいきましょう!!!
2019.6.1 (土) 山口聖巴
☆インスタグラムに写真作品をアップ中☆
[ Seiha Yamaguchi ] or [ iDS Studio ]で検索
良ければフォローお願いしま〜す!!
☆FBはトップページのアイコンからアクセスできます☆
メッセージ頂けたら基本的には友達になりますので、
宜しくお願いしま〜す!!