Blog
ブログ

思考は現実化する体験。

2019.5.22 Wed

Photo & Movie Blog Vol.44

【トップ写真】
アグラーの街中!!!

こんばんは。
iDS Studioの聖巴です。

写真掛け軸の展示を久しぶりにしたことで、
「旅に出たくなりました」

前回のブログで書くこと2日間。
なんの引き寄せなのでしょう。

秋口にノルウェーでのお仕事の
お話が舞い込んで来ました。(笑)

【思考は現実化する】 By ナポレオンヒル

まさに、、、(笑)

決まれば初ヨーロッパ!!!
あ〜、決まって欲しいな〜。

決まる未来を想定して、いつでもチャンスを
掴めるようにしておこう。

オフがあれば作品撮りや、
お国の位置的にオーロラ?も観れるかもっと、

テンションが上がり、
良いモチベーションに繋がってます。

ただ、先のことはどうであれ
人は 「今ここ、この瞬間」 にしか

生きることはできないので、
目の前の足元にあるお仕事を精一杯やるのみです。

小学校2年生の時に家族旅行で
初めてハワイへ行って海外童貞を卒業後、

そこそこ多くの国へ訪れながら、
ハワイ留学を経験するなど、

海外に縁がある人生を歩んでいます。

旅をすること、そして世界は広いことを
肌で感じさせてくれた父に大人になり感謝です。

今年は、

中国は北京深センへ工業系の製品VP撮影。
世界2位の経済大国にのし上がった国民のエネルギーや、

バイタリティを感じ、中国人のおもてなしの盛大さを
再び垣間見る旅になりました。

昨年は、

インスティルメンタルユニット
「大瀬戸千嶋」の5日間のタイ公演を

ドキュメンタリームービー制作のため同行。

北はチェンライから南のバンコクまでの道のりを
子供達に音楽を届けながら800kmを縦断する旅。

二人の活動に胸が熱くなり、
子供達の反響に心が嬉しくなりました。

その映像はこちらから↓
大瀬戸千嶋タイ公演ドキュメンタリー「Smile Of You」

その前は、

カナダに住むひとりの日本人女性のPV撮影のため、
世界で住みたい場所の上位のいつもランクインする

バンクーバーへ
DUSTMANのお仕事のお手伝いの旅。

4年くらい前には、

父親と二人でインド旅行

北インドは
デリー、アグラー、ジャイプールを巡り、

フランスへ嫁ぐ親友の結婚式へ参列するため、
南インドはバンガロールの二つのエリアを訪印。

混沌とカオス化している13億の人のエネルギーを感じ、
スピリチュアルと不思議な体験をしたインドの旅。

仕事が絡むことなく海外へ行った
純粋に作品のみを撮れたインドの旅。

次回から数回に渡り旅の思い出を振り返りながら、
写真ともにインドの旅を綴っていきます。

旅の楽しさが少しでも伝わり、
島国である日本から少しでも多くの日本人が、

世界へ興味を示してくれたらいいなと
願ってながら。

今回もこ拝読ありがとうございました。

自分の常識は世界では非常識だ。

次回は5/24(金)に更新予定です。

それでは、

「今、この瞬間を大切に」

目の前にある日々を楽しんでいきましょう!!!

2019.5.22 (水) 山口聖巴

【険しい丘に登るためには、最初にゆっくりと歩くことが必要である】
ウィリアム・シェイクスピア

☆インスタグラムに写真作品をアップ中☆
[ Seiha Yamaguchi ] or [ iDS Studio ]で検索

良ければフォローお願いしま〜す!!

☆FBはトップページのアイコンからアクセスできます☆

メッセージ頂けたら基本的には友達になりますので、
宜しくお願いしま〜す!!