Blog
ブログ

健康オタクには楽しみな世界。

2022.1.24 Mon

Photo & Movie Blog Vol.96

【トップ写真】
福山市を空から!

こんにちは。
iDS Studioの 聖巴(せいは)です。

週初めの月曜日、皆様いかがお過ごしですか?

ウチでは、今週は撮影は少ないので、
ここぞとばかりに製作と事務作業ウィークです。

雨で寒いし、お尻に根が生えてます(笑)

さて、今日は昨年の話になりますが広島県は
福山にある医療器総合商社の五洋医療器さんの

会社ご紹介と、スタッフ紹介で、
制作させて頂いていた動画が、

ホームページリニューアルと共に、
公開されていましたのでご紹介で〜す!!

(下記2本のリンクを貼ってま〜す)

思い返せば、夏の暑い日で、
2ヶ月半くらいは制作期間で当時はバタバタだったな〜。

時の流れは早く、すでにはるか昔のようです。。

社長さんとのzoom打ち合わせから始まり、
会社全体の取材と、スタッフ8名にインタビューを

していく必要があったので、

事前にzoom面談を設けて、各スタッフに合う質問を
考えて、インタビューも撮影もワンオペでやりました (汗)

我ながらよくやったな〜っと自分を褒めたい!!(笑)

そうそう、よかったな〜っと思ったワークが、

社長さんが本番前にzoom面談を一度入れる
ご提案
をしてくださって、

オンラインとはいえ、

事前に顔を見ながら認識を深めていけたことは、
現場でのインタビューが超スムーズになり良かったです。

我々カメラマンは、もちろん撮るのも慣れているし、
そういった現場経験が多くあるので、

つい主観的になってる時があって.....

多くの人達は、大きなカメラを向けられて
質問されることは、普段はないことですもんね〜。

緊張もされるだろうし、
それが初対面のカメラマンだとなおさらですよね。

映る側に、こちらへ心を最大限に開いてもらうこと
努力を行動をすること。

これを日頃から気をつけていて、
こちらも自分を知ってもらえるようにしています。

多少の時間は必要ですが、事前面談があるかないかでは
仕上がりに雲泥の差が出たと思います。

それから、zoom面談ではレコーディングもできて、
メモする必要もなく、スタッフのみなさんの

質問に集中できたのもよかったです。

このお仕事のおかげで質問力が高まりましたよ(笑)

1社のお仕事を一生懸命やらせてもらっていたら、
そこの社長さんが、自分の人脈からまた社長さんを

ご紹介してくださって、できた今回のご縁。

本当に感謝です。

ウチとしては、新境地となる医療業界へ
一歩踏み出し、先日もお仕事させてもらいました。

これから医療系の知識や経験も必要となり
大変な時もあるでしょうけど、

健康オタクとしては、楽しい新境地です。

今回も最後まで読んでもらって
ありがとうございました^^

次回も読んでくださいね!!

それでは、

「今、この瞬間を大切に」

面白がっていきましょう!!!

2022.1.24 (月) 山口聖巴

【動画はこちらから】

(株)五洋医療器ご紹介動画
https://youtu.be/c3HTCPfx6Vc

【Goyo People スタッフのボイス】
https://youtu.be/zm0WV7HnAkw

企画・構成・撮影 : 山口聖巴
編集 : 宮本裕也 (Giv)

☆ブログ定期的更新中☆

☆インスタグラムに写真作品をアップ中☆
[ Seiha Yamaguchi ] or [ iDS Studio ]で検索

良ければフォローお願いしま〜す!!

☆FBはトップページのアイコンからアクセスできます☆

メッセージ頂けたら基本的には友達になりますので、
宜しくお願いしま〜す!!